音楽療法から帰って、幼馴染の「つっちゃん」と「つっちゃん母」と3人で先月近所にオープンした温泉「一休」に行ってきたぜ

入浴料1200円でちょっとお高いんだけど、食事(別料金)も結構おいしいし、お風呂もツルツルスベスベですごぉ~く気持ちいいし、たまに行くのにはいいかも

からすの行水だった私も、こうやって温泉に通うことで1時間半ぐらい入れるようになりました

ちなみに車で行ったので、アルコール禁止


昼の音楽療法セッション、そして風呂あがり・・・・・・もう私の喉はビールしか欲するものはございません

昼から大阪で音楽療法
しっかし暑い!!駅から施設までおおよそ15分の徒歩
暑いのなんの!!到着したとき、相方さんと共にあまりの暑さにしんどい気持ちがもろに顔にでていたんでしょうねぇ~。施設職員さんがすぐにお茶を持ってきてくれはりましたよ
で、セッションはと言うと、私のおしゃべり以外はだいたいスムーズに進んだんではないでしょうか・・・。
今回は初めてお会いする職員さんもいて、いつもよりたくさんの職員さんにセッションに関わってくださったせいか、利用者さんのテンションも最初から高く、歌や合奏などなど、元気よく参加頂きました
今まではかなり遠慮されていたせいか、なかなか会話も進まなかったんですが、最近は慣れていただき、会話もかなり増えてきましたが、それでもまだまだ大人しい雰囲気。(私の話が悪いってこともあるんですが・・・
)
どんどん参加いただくよう、いろいろチャレンジするべきか、もう少し様子を見るべきか・・・・相方さん曰く、どんどんチャレンジしても・・・という意見を言うてくださってるし、ちょっとそっちの方向で進めてみようかしら・・・・ね
勉強せねば・・・・・

しっかし暑い!!駅から施設までおおよそ15分の徒歩

暑いのなんの!!到着したとき、相方さんと共にあまりの暑さにしんどい気持ちがもろに顔にでていたんでしょうねぇ~。施設職員さんがすぐにお茶を持ってきてくれはりましたよ

で、セッションはと言うと、私のおしゃべり以外はだいたいスムーズに進んだんではないでしょうか・・・。
今回は初めてお会いする職員さんもいて、いつもよりたくさんの職員さんにセッションに関わってくださったせいか、利用者さんのテンションも最初から高く、歌や合奏などなど、元気よく参加頂きました

今まではかなり遠慮されていたせいか、なかなか会話も進まなかったんですが、最近は慣れていただき、会話もかなり増えてきましたが、それでもまだまだ大人しい雰囲気。(私の話が悪いってこともあるんですが・・・

どんどん参加いただくよう、いろいろチャレンジするべきか、もう少し様子を見るべきか・・・・相方さん曰く、どんどんチャレンジしても・・・という意見を言うてくださってるし、ちょっとそっちの方向で進めてみようかしら・・・・ね

勉強せねば・・・・・
今日悲劇は起こった・・・・・
職場から京都駅まで歩いて約15分。仕事からの帰り道、悲劇は起こった・・・・
歩いていると、サンダルがなんか・・・・へん????
サンダルの踵が裂けてるぅ~~~
しかも両足ぃ~~~どんだけぇ~~
爪先立ち歩きしたり、前のめりに歩いたり、とにかく踵に重みを感じさせないよう、足に全神経を集中させて歩いてみました
京都駅が1時間ぐらいに感じた15分でした・・・


職場から京都駅まで歩いて約15分。仕事からの帰り道、悲劇は起こった・・・・
歩いていると、サンダルがなんか・・・・へん????
サンダルの踵が裂けてるぅ~~~

しかも両足ぃ~~~どんだけぇ~~

爪先立ち歩きしたり、前のめりに歩いたり、とにかく踵に重みを感じさせないよう、足に全神経を集中させて歩いてみました

京都駅が1時間ぐらいに感じた15分でした・・・
いい加減、わからんかな。
わからんやろなぁ~まあわからへんから、合わへんのやけど。
何が必要か、何をどうしたらいいか、わからん人ってホンマいらんわ。
そういう人に限って、人を見分けて、媚びうるのと知ったかぶりは上手なのよねん。はぁ~~疲れる。
暑いのにも疲れる・・・・。
愚痴っちゅうよりも、怒り
でした。
こんな人とは会いたくない
わからんやろなぁ~まあわからへんから、合わへんのやけど。
何が必要か、何をどうしたらいいか、わからん人ってホンマいらんわ。
そういう人に限って、人を見分けて、媚びうるのと知ったかぶりは上手なのよねん。はぁ~~疲れる。
暑いのにも疲れる・・・・。
愚痴っちゅうよりも、怒り

こんな人とは会いたくない

朝からピアノ教室
で、昼からは「奏」コンサート
本日はグループサウンズ特集です。
京都市内から、特別ゲストも参加してくださいました・・・・。


夏休み中でお客さんも少ないんちゃうかぁ~って心配してんけど、15名ほどのお客さん来てくださいましてん
来月は9月2日。クラリネット奏者が来てくれますのよ
ぜひ、お越しを!!
(今回のプログラム)
1,森のくまさん(ボーカル&キーボード)
2,青春時代(ボーカル&ギター2本)
3、チャコの海岸物語(ベースやらギター3本)
4,パイプライン(ベースやらギター4本)
5,ダイヤモンドヘッド(ベースやらギター4本)
6,想い出の渚(ボーカル&ギター3本&カホン)
7,ブルー・シャトー(ボーカル&ギター3本&カホン)
(アンコール) ブルー・シャトー※ボーカル、飛び入りにて
8,ふるさと
で、昼からは「奏」コンサート

本日はグループサウンズ特集です。
京都市内から、特別ゲストも参加してくださいました・・・・。
夏休み中でお客さんも少ないんちゃうかぁ~って心配してんけど、15名ほどのお客さん来てくださいましてん

来月は9月2日。クラリネット奏者が来てくれますのよ

(今回のプログラム)
1,森のくまさん(ボーカル&キーボード)
2,青春時代(ボーカル&ギター2本)
3、チャコの海岸物語(ベースやらギター3本)
4,パイプライン(ベースやらギター4本)
5,ダイヤモンドヘッド(ベースやらギター4本)
6,想い出の渚(ボーカル&ギター3本&カホン)
7,ブルー・シャトー(ボーカル&ギター3本&カホン)
(アンコール) ブルー・シャトー※ボーカル、飛び入りにて
8,ふるさと
インド料理ランチ後、幼馴染の「つっちゃん」と「ゆららの湯」へ
で、久しぶりに近所に呑みに出たんやけど・・・
楽しかった!!o(><)o

居酒屋さんへ行ってんけど、お腹一杯で食べられへん
そんなときに救世主が!!!
で、その後3人で気に入ったスナック行って・・・♪

ボトルキープしました
今までに1回しか行ったことなくて、半年振りやし忘れられててもおかしくないのに、好きな芋焼酎覚えてくれてはって、取りおきしてくれてはってん・・・・
ありがとう、ママさん!!

で、久しぶりに近所に呑みに出たんやけど・・・

楽しかった!!o(><)o
居酒屋さんへ行ってんけど、お腹一杯で食べられへん

で、その後3人で気に入ったスナック行って・・・♪
ボトルキープしました

今までに1回しか行ったことなくて、半年振りやし忘れられててもおかしくないのに、好きな芋焼酎覚えてくれてはって、取りおきしてくれてはってん・・・・

ありがとう、ママさん!!
かなり甥っ子たちが気に入ったナン!!
うれしかったよぉ~

ちなみに支払いは義弟でしたが・・・・


おいしいのよねぇ〜大好きさ(≧▼≦)
@携帯
前に行った(7/7)インド料理のランチを妹ファミリーと行った(^^)v
キッズ用の甘いカレーやナンがあったり、で初めてのインド料理に甥っ子たちは満足してくれたよう\(^O^)/
写真は私が頼んだカバブランチの鶏肉のカレー。辛さも適度で食べやすいよ♪
@携帯
「家の手伝いのため」ちゅうか、一段落したんで今日は仕事のお休みをもらう

で、手伝いがてら(?)実家へ行く。まあ私としては久々に姪っ子「ちかちゃん」と遊ぶことがメインだけれど
早々に姪っ子とともにお墓に連れて行かれ、掃除のお手伝い。

ただ藪蚊が多いので心配したんだけど、その前に姪っ子はお眠でダウン
妹が寝させている間に、母と黙々とお墓掃除・・・・
私の気分も
う~~ん、なんだか・・・・・・
昼前にお墓掃除を終えて帰ったら、上の甥っ子が夏休みで時間もてあましてるし、せっかくだからということで、家の近所のラーメン屋に連れて行くことにした。ラーメン食べたかったらしいし。初めての二人でのおでかけさ
結構満足してくれたらしく、綺麗に一人前平らげてました
その後、妹と妹の出産祝いを買いに
ほしいものは聞いていたのですんなり決まるんだけど、そのあとの夕飯の買い物やらなんやらもあって、暑いし、少々ぐったり気味ですわ
でも甥っ子、姪っ子と久しぶり出かけられたんで最高でした

で、手伝いがてら(?)実家へ行く。まあ私としては久々に姪っ子「ちかちゃん」と遊ぶことがメインだけれど

早々に姪っ子とともにお墓に連れて行かれ、掃除のお手伝い。
ただ藪蚊が多いので心配したんだけど、その前に姪っ子はお眠でダウン



う~~ん、なんだか・・・・・・
昼前にお墓掃除を終えて帰ったら、上の甥っ子が夏休みで時間もてあましてるし、せっかくだからということで、家の近所のラーメン屋に連れて行くことにした。ラーメン食べたかったらしいし。初めての二人でのおでかけさ


その後、妹と妹の出産祝いを買いに

ほしいものは聞いていたのですんなり決まるんだけど、そのあとの夕飯の買い物やらなんやらもあって、暑いし、少々ぐったり気味ですわ

でも甥っ子、姪っ子と久しぶり出かけられたんで最高でした

昨日、今日と職場主催の研修会。それも年に一度の大きな研修会。
疲れましたが、無事終わりました
昨日は宴会で「ホテルフジタ」へ。なかなか美味しい料理だったなぁ~。あんまり宴会の時って料理食べへんのやけど、昨日は美味しくって結構頂きました
二次会はおなじみの「床」。行きつけのお店なんで、らくちんやし、3次会は祇園のかなり高級なスナックに連れて行ってもらう
でもさすがに、疲れましたわ・・・・だって6時からとにかく呑みっぱなしですもん。
いくら酒好きとは言え、ビール、日本酒、ワイン、ブランデー、焼酎と順に呑まされては・・・・・・
でもこれでしばらく私も夏休み気分
疲れましたが、無事終わりました

昨日は宴会で「ホテルフジタ」へ。なかなか美味しい料理だったなぁ~。あんまり宴会の時って料理食べへんのやけど、昨日は美味しくって結構頂きました

二次会はおなじみの「床」。行きつけのお店なんで、らくちんやし、3次会は祇園のかなり高級なスナックに連れて行ってもらう

でもさすがに、疲れましたわ・・・・だって6時からとにかく呑みっぱなしですもん。
いくら酒好きとは言え、ビール、日本酒、ワイン、ブランデー、焼酎と順に呑まされては・・・・・・

でもこれでしばらく私も夏休み気分

先週に引き続き、本日も京都観光に
ただ今日は昨日の呑み会の後、家へ帰ってからまた呑んでたので、かなりつらひ・・・・・。
朝からピアノ教室あったんやけど、酒臭かったんではないでしょうか・・・・すみません・・・・・
かなりピアノの発表会の練習も進み、(みんな一生懸命なんだよ)、あとはプログラムを作るのみ
頑張るぜ
で、ピアノ教室終了後、京都観光ですわ
今日は東山界隈を攻めてみることに。
まずはとりあえず腹ごなしに・・・(いきなりかよ
)
小泉総理時代、小泉さんが来店したらしい祇園にある「権兵衛」でお蕎麦を頂きました。

これは「とろろそば」。


私が食べた「鳥なんばそば」。
腹ごなしの後の第1発目の観光は・・・・

三十三言堂どす
高校時代大好きで、よく行ってた所。
でも改修されてて、かなり綺麗になってました。今日は観光客でいっぱいだったなぁ~~。
私は暑さと二日酔いでボーッ


三十三言堂そばの養源院や法住寺も行ってきたよ。

で、駄々をこねまして、ちょっくら休憩に

知る人ぞ知る、通っていた高校前にある喫茶店。よく通っていたよなぁ~~10年前
てへ
ちょっとサバをよんでしまいましたぁ

休憩後は、意外と初めて寄せてもらった「泉涌寺」。高校から近かったし、行ったことある!!って思っててんけどなぁ~。

本日最後は、「東福寺」です。紅葉で有名ですが、紅葉がなくっても綺麗で雄大で落ち着く場所でした。

ただ・・・・暑かった・・・・・

ただ今日は昨日の呑み会の後、家へ帰ってからまた呑んでたので、かなりつらひ・・・・・。
朝からピアノ教室あったんやけど、酒臭かったんではないでしょうか・・・・すみません・・・・・

かなりピアノの発表会の練習も進み、(みんな一生懸命なんだよ)、あとはプログラムを作るのみ


で、ピアノ教室終了後、京都観光ですわ

まずはとりあえず腹ごなしに・・・(いきなりかよ

小泉総理時代、小泉さんが来店したらしい祇園にある「権兵衛」でお蕎麦を頂きました。
これは「とろろそば」。
私が食べた「鳥なんばそば」。
腹ごなしの後の第1発目の観光は・・・・
三十三言堂どす

でも改修されてて、かなり綺麗になってました。今日は観光客でいっぱいだったなぁ~~。
私は暑さと二日酔いでボーッ

三十三言堂そばの養源院や法住寺も行ってきたよ。
で、駄々をこねまして、ちょっくら休憩に

知る人ぞ知る、通っていた高校前にある喫茶店。よく通っていたよなぁ~~10年前

てへ



休憩後は、意外と初めて寄せてもらった「泉涌寺」。高校から近かったし、行ったことある!!って思っててんけどなぁ~。
本日最後は、「東福寺」です。紅葉で有名ですが、紅葉がなくっても綺麗で雄大で落ち着く場所でした。
ただ・・・・暑かった・・・・・

高校3年の時、仲良かったメンバー7人で集まった。
ホントは9人集まる予定やってんけど、なかなか…ね。残念やった゜。(p>∧
京都駅近くの居酒屋「ぎゃらりー 栞」さんに行ってんけど、6時から始まって終わったん11時。まあ女7人集まったらこんなうるさいんかと言うぐらいうるさかった。いつも会ってるメンバーに3人が久しぶりに合流してくれたから、みんなテンションあがりまくりで、いつものメンバーで口挟めへん私はいつも以上口挟めんかった(;^_^A
みんな凄いわ!
喋るだけでなく、食べるわ呑むわでえらいことに……。
わたしゃひとり呑むに徹しましたよ(´Д`)
二次会へとなったけど駅前空いてへんし、探してるうちに終電が近づいたので解散!!
これでよかったのかも……ね
@携帯
ホントは9人集まる予定やってんけど、なかなか…ね。残念やった゜。(p>∧
京都駅近くの居酒屋「ぎゃらりー 栞」さんに行ってんけど、6時から始まって終わったん11時。まあ女7人集まったらこんなうるさいんかと言うぐらいうるさかった。いつも会ってるメンバーに3人が久しぶりに合流してくれたから、みんなテンションあがりまくりで、いつものメンバーで口挟めへん私はいつも以上口挟めんかった(;^_^A
みんな凄いわ!
喋るだけでなく、食べるわ呑むわでえらいことに……。
わたしゃひとり呑むに徹しましたよ(´Д`)
二次会へとなったけど駅前空いてへんし、探してるうちに終電が近づいたので解散!!
これでよかったのかも……ね
@携帯
北海道から15年来の友だちが出てきた。
で、今日はその友だち親子と高校時代からの友人mami親子と京都駅前でランチバイキングに
平日なんて、職場でお弁当開らげてるぐらいしかしないのに、なんかうれしぃ
しかもホテルのバイキングときたもんだ

バイキングの割にはえらいちゃちい写真やなぁ~って感じですが、ちょっとバイキングの写真を撮るにはえらく目立ってましたんで、気の弱い私としては、これが限度でした・・・・・
仕事の合間に出てきたので、1時間ちょいぐらいしか一緒できひんかってんけど、久しぶりに顔合わせられたんでよかったな。
花の女子大生(古い?)時代に戻った感じ・・・・・・でもしゃべってる内容は「おっさん」
で、今日はその友だち親子と高校時代からの友人mami親子と京都駅前でランチバイキングに

平日なんて、職場でお弁当開らげてるぐらいしかしないのに、なんかうれしぃ

しかもホテルのバイキングときたもんだ

バイキングの割にはえらいちゃちい写真やなぁ~って感じですが、ちょっとバイキングの写真を撮るにはえらく目立ってましたんで、気の弱い私としては、これが限度でした・・・・・

仕事の合間に出てきたので、1時間ちょいぐらいしか一緒できひんかってんけど、久しぶりに顔合わせられたんでよかったな。
花の女子大生(古い?)時代に戻った感じ・・・・・・でもしゃべってる内容は「おっさん」

朝起きたら、毎日昼のお弁当作りと朝ご飯のお握りを握るのが、日課になってるんやけど、ズバリお握りの具って何を入れます
かなり炭水化物好きの人間で、麺類(特に焼きそば)の他、ご飯ものが大好物な私
日本昔話に出てくる茶碗山盛りの白ご飯や故芦屋雁ノ助(字、合ってる??)さんが「裸の大将」で食べてはったお握り見ては、「う~ん、旨そう
」とウットリ画面を眺めていたぐらい・・・・。
朝炊きのご飯で作るお握りはまたまた美味しくってたまらんわけで、できる限り美味しい具を・・と力を入れております。ただ実は最近お握りの具に悩まされてます。
定番の鮭
、海苔佃煮、かつお、梅干し、たらこを入れてみたり、ソーセージやら大好きな沖縄ポークを焼いて入れてみたり、ふりかけかけてみたりしてきてんけど、ちょっと「おおーっ!!
」って言うネタに出合ってみたくて・・・・ね。
ちなみに本日は鰹ネギにしてみました

かなり炭水化物好きの人間で、麺類(特に焼きそば)の他、ご飯ものが大好物な私


朝炊きのご飯で作るお握りはまたまた美味しくってたまらんわけで、できる限り美味しい具を・・と力を入れております。ただ実は最近お握りの具に悩まされてます。
定番の鮭


ちなみに本日は鰹ネギにしてみました

今日は毎月一回職場主催の研究会。
ご講師は熊本からお越しいただいた。ハンセン病の新しい映画を作られたスタッフのおひとり♪
お話しはもちろん終わってからの食事会?の話がまた面白い!!
やっぱり話は聞かんとあかんね。時間があっという間に過ぎちまう(T_T)
こういう時間大事にせなあかんなって言いつつ、昨日は帰っちゃったんだけどね(>_<)
今日はもう帰ります。眠いです。ハイ…………<(_ _)>
@携帯
ご講師は熊本からお越しいただいた。ハンセン病の新しい映画を作られたスタッフのおひとり♪
お話しはもちろん終わってからの食事会?の話がまた面白い!!
やっぱり話は聞かんとあかんね。時間があっという間に過ぎちまう(T_T)
こういう時間大事にせなあかんなって言いつつ、昨日は帰っちゃったんだけどね(>_<)
今日はもう帰ります。眠いです。ハイ…………<(_ _)>
@携帯
今日は久々の子ども会。84名の子どもさんが参加してくれた。
参加してくれた子どもさんと1時間ゲームをして楽しんでもらうわけ
年々子どもは若返るけど、年々私らは歳を取っていく・・・・
しんどいけど、終わってみると、楽しんでるんだよね
今日も80名越すとしんどいなぁ~なんて思いつつ、気付いたら、えらく楽しんでしまってました。
久しぶりにいい汗、かきました
参加してくれた子どもさんと1時間ゲームをして楽しんでもらうわけ


しんどいけど、終わってみると、楽しんでるんだよね

今日も80名越すとしんどいなぁ~なんて思いつつ、気付いたら、えらく楽しんでしまってました。
久しぶりにいい汗、かきました

昨日は呑みすぎた
まぁ、メンバーが呑むメンバーだからしかたないっか・・・・。
とは言え、3時過ぎに帰って、今朝は8時起き。呑んだ割には睡眠時間が少なく、ちょっとつらい・・・・
で、今日は頼まれて京都観光に出かける
これからしばらく観光に行くことになるだろうし、久々だし、ちょっと楽しみ
今日は、南禅寺、永観堂、哲学の道などなど。

その前に腹ごしらえに、蕎麦屋の「権太呂」にて「とろろ蕎麦」

こちらはおすすめの「天ぷらそば御膳」。ん~~、なんでこんなに写真、見にくいの


南禅寺山門

水路閣

水路閣の上から見たところ

永観堂山門

法然院
しっかり歩いてきました。それにしても、暑かった・・・・・・・・

とは言え、3時過ぎに帰って、今朝は8時起き。呑んだ割には睡眠時間が少なく、ちょっとつらい・・・・

で、今日は頼まれて京都観光に出かける


今日は、南禅寺、永観堂、哲学の道などなど。
その前に腹ごしらえに、蕎麦屋の「権太呂」にて「とろろ蕎麦」

こちらはおすすめの「天ぷらそば御膳」。ん~~、なんでこんなに写真、見にくいの

南禅寺山門
水路閣
水路閣の上から見たところ
永観堂山門
法然院
しっかり歩いてきました。それにしても、暑かった・・・・・・・・

朝から実家が忙しかったので、お手伝い
で、昼から嵐山へ音楽療法へ行ってきました。
なんと今日はつっちゃんとつっちゃん甥っ子「ゆうくん」も参加してくれた
お蔭で利用者のみなさんも大喜び。最初から最後までゆうくんに釘付けだもんね。
前回からの課題としていたように座り位置なども、以前のように戻して、セッションをやってみると、すごくやりやすかったし、つっちゃんたちの参加のお蔭で雰囲気も明るく、とても楽しくセッションをやることができた。
今日の場所は以前から職員さんも利用者さんもノリがよくって、すごく楽しいセッションができてたんやけど、それを今日またできたような気がする。やっぱりひとりでセッションするより、こうやって誰かとこれからもできたらいいな・・・・
つっちゃん、今日はありがとう

で、昼から嵐山へ音楽療法へ行ってきました。
なんと今日はつっちゃんとつっちゃん甥っ子「ゆうくん」も参加してくれた

お蔭で利用者のみなさんも大喜び。最初から最後までゆうくんに釘付けだもんね。
前回からの課題としていたように座り位置なども、以前のように戻して、セッションをやってみると、すごくやりやすかったし、つっちゃんたちの参加のお蔭で雰囲気も明るく、とても楽しくセッションをやることができた。
今日の場所は以前から職員さんも利用者さんもノリがよくって、すごく楽しいセッションができてたんやけど、それを今日またできたような気がする。やっぱりひとりでセッションするより、こうやって誰かとこれからもできたらいいな・・・・

つっちゃん、今日はありがとう

今日は仕事終わりにピアノのレッスンに
来月の発表会に向けて、生徒さん「しーちゃん」もかなりレベルアップ
で、最後のチャレンジとして1曲鍵ハモを演奏してもらうことにした。
私もバスの鍵ハモで伴奏に入ろうかな
って思ってます。
みんな(と言っても二人やけど・・・
)頑張ってるし、楽しい発表会にしたいな

来月の発表会に向けて、生徒さん「しーちゃん」もかなりレベルアップ

で、最後のチャレンジとして1曲鍵ハモを演奏してもらうことにした。
私もバスの鍵ハモで伴奏に入ろうかな

みんな(と言っても二人やけど・・・

